今週の実績
(3/15~3/21)
利益は ▲200,020円でした。
(3/8~3/14)
先週の利益は 0円でした。
(3/1~3/7)
先々週の利益は 0円でした。
利益 | 月合計 | 累計 | |
2021年 | |||
3月3週目 | ▲200,020 | ||
3月2週目 | 0 | ||
3月1週目 | 0 | ||
2月4週目 | 0 | 136,200 | |
2月3週目 | 30,300 | 136,700 | |
2月2週目 | 84,600 | ||
2月1週目 | 21,800 | ||
1月合計 | ▲500 | ▲500 | ▲500 |
手動売買(裁量)運用内容
MXN/JPY(メキシコペソ円)
売買 | 取得価格 | 決済価格 | 数量 | 決済損益 | 含み損益 | |
1 | 買 | 5.230 | 5.259 | 100万通貨 | 29,00 | |
買 | 5.223 | 100万通貨 | ||||
2 | 買 | 5.229 | 5.258 | 200万通貨 | 58,000 | |
4 | 売 | 5.334 | 5.332 | 9万通貨 | 180 | |
5 | 売 | 5.334 | 1万通貨 |
CAD/JPY(カナダドル円)
売買 | 取得価格 | 決済価格 | 数量 | 決済損益 | |
3 | 売 | 87.608 | 87.690 | 20万通貨 | ▲16,400 |
6 | 買 | 87.681 | 87.143 | 20 万通貨 | ▲107,600 |
7 | 買 | 87.691 | 87.123 | 30万通貨 | ▲170,400 |
8 | 売 | 86.972 | 10万通貨 | ||
9 | 売 | 86.999 | 10万通貨 |
スワップは計算していません。(スワップ投資で計算されています)
チャート
今週の取引の動き
持ち越していたメキシコペソ円が5.050あたりまで大幅下落。翌日5.215まで回復。
再び5.050あたりまで急落と忙しい一週間でした。一喜一憂の一週間でしたが取引はありませんでした。
含み損は大きいです。
ひとこと
米テキサツの大寒波の下落から、週末(月末)にかけてNYダウ・日経平均・ビットコインなど、値下がり方向にあります。
一部記事では、バブルが終わったなども書かれていましたが、私はまで終わりではないかなと思っています。
3月の調整でであると思いますが、来週はどちらの流れになるでしょうか。
今後の流れ
メキシコペソ円を買いで400万通貨所有しました。(別にスワップ投資100万通貨)
裁量運用での長期運用の予定です。
早く5.300を目指して欲しいところです。
スワップは、500万通貨保有すると、1日で3,000円が増えている状況です。(セントラル短資)